4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

目黒区議会 2010-09-08 平成22年第3回定例会(第2日 9月 8日)

昨今の社会的な禁煙志向の高まりは御承知のとおりであります。企業や商店、各事業所等でも全面禁煙とするところがふえてきています。その中では、きちんとした喫煙ルームを備え、分煙方式を徹底しているところもありますが、建物内は完全禁煙、しかし、吸いたい人は外で吸ってくださいというようなところも少なくありません。喫煙者は自然に建物外の吸いやすい場所に集い、自然発生的な喫煙場所ができている光景を見かけます。

千代田区議会 2010-07-13 平成22年環境文教委員会 本文 開催日: 2010-07-13

それから、区民意識調査ということでは、平成20年に健康づくり調査をしたときに、「あなたはたばこを吸っていますか」、吸っている方に対して「あなたはやめたいと思うか」とか、「やめたいと思うか」ということを聞いたときには、結構禁煙志向はあるような回答は出ておりましたので、やめたいと思いながらなかなかやめられないという人も結構いるんだなということは実態としてはわかりましたので、それでサポートをどうするかということは

千代田区議会 2009-03-16 平成21年生活福祉委員会 本文 開催日: 2009-03-16

下のほうの禁煙志向ということでは、若い人はやめたいと思いながら吸っているという現象が見られております。  それから、次の12ページですが、これはちょっとまた別の国に上げた報告のデータからとりまして、健診を受けた方の喫煙率はどうかと見ておりまして、国と比べまして、千代田区は年齢が65歳以上でも国と比べればまだ高いということで、そういったデータが出ております。  

  • 1